店舗施工事例

店舗施工事例 飲食店

2016年12月16日寿司居酒屋 や台ずし

名古屋の㈱ヨシックス様からのご依頼で、全国に200店舗以上展開中の《や台ずし》を施工させて頂きました。
高松の繁華街である片原町で強烈なインパクトの看板レイアウト、本格的握りずしのカウンターや店内のシズル感が商店街を通行している人に発信できるファサード、お客様へのサービスを迅速にするためのサービス棚の設置等々、過去の実績からの集客&顧客満足のノウハウをしっかりと学習させて頂きました。

2016年10月24日裏 きせき

喫茶店・うどん店の跡を改装
フロアーはテーブルが無く、すべてカウンターで対応(ファミリー用には小上がりを設置)
厨房側カウンターに上部をデシャップ、下部を下げ膳棚に利用できるよう造作する事で省スペースで効率の良い接客が可能になりフロアースタッフは一名でも対応OK

2016年08月06日ネパール&インドレストラン PUJA

中華料理店の跡をインド&ネパールレストランに改装
厨房位置を変更しなかったことで給排水・換気設備への設備投資を削減
天井塗装は既存のままタッチアップで補修・ファサードの壁面板張りは塩ビシートを使用したことで店舗スペースに対して大幅のコストダウンが出来ました。
ちなみに、店名のPUJA(プジャ)はオーナーの末娘さん9歳の名前です。

2016年07月29日Bar Win38

店内に赤色の塗装を施し、空調設備も一新。
情熱的なスポーツBarに仕上がりました♪

2016年06月21日仁寺洞(インサドン)

厨房の動線を改善したいとのご要望に応えるため、バックヤードを解体してドリンク&洗い場を増設いしました。
以前は客席に設置していたサーバー・ショーケースを厨房内に移設
席数は変わりませんが、ゆったりすっきりしたスペースでお客様にお寛ぎ頂けるようになりました。
風除室が欲しいとのご要望には、そのスペースが無いため、入口正面にL型の間仕切壁を設置して代用しました。

2016年06月09日BEBANG

3階建ての2階にあったカラオケスナック跡をフル解体して、フィリピンレストランに改装しました。
約20坪の店舗を普段は一人で営業したいとのご要望に応えるため
店舗の隅々が見渡せるようカウンターを店内の中央に設置、テーブルの配置を変えることで貸切パーティーも受けれるようにしました。
階下の店舗の方には大変ご迷惑をかけましたが、すごくご協力いただき有難うございました。

2016年03月25日魚男 フィシュマン

店舗正面を入りやすい和風バルの感じから、幅広い年齢を招く落ち着いた雰囲気をかもし出すデザインにチェンジしました。
メニュー価格は変わらずリーズナブルで新鮮な魚貝から多彩な料理が楽しめます。うまいよ!!

2016年03月08日Recommend

冷たいタイル貼りの壁や床が,黒を基調とした内装に大胆変身。
デザイン貼りした紅色のクロスが浮かび上がる様に間接照明を配置。
備える最新の衛生器具はLIXIL製サティスGタイプ。
オーナー様のおもてなし心を個性溢れるレストルームで表現させて頂きました。

2016年03月07日TRATTORIA77

TRATTORIAはイタリアで大衆的で気軽に入れる料理店を意味します。
高級店はリストランテと呼びます。
TRATTORIA77はオーナーのこだわりでアンティーク素材をカウンター・床材・家具などに使用し、壁面はブリックタイルではなくレンガを3枚割りしたもので施工しました。
店の雰囲気はリストランテですが、料金はトラットリア感覚です。
地下店舗は各種宴会やパーティーに利用することができるように大型プロゼクション・DJの装置が完備されています。
防音・音響・換気設備も磐石です。

2016年03月05日酒肴旬菜 綾人

開店して5年が経ち大繁盛の為、内装を一新。
今までと基本の印象は変えず、一部クロスを貼分けてくすんだクロスもキレイになりました。
5年して気になったカウンターや座敷も修繕し、開店当時よりもオーナー色溢れる仕上がりになりました。

<< 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 >>
14ページ中13ページ目