店舗施工事例

店舗施工事例 一覧

2019年04月27日カタリ

常盤街のシャッターの下りた店舗を、明るいお花屋さんに。店舗入口は木製両引戸で大開口を希望。通りから店内のお花がよく見えるようにと。オーナー様の雰囲気と同様、優しい感じのお店に仕上がりました。

2019年03月02日鉄板 鳥むつ

厨房を店舗の中心に配置。ただの広い店内にはせず、厨房が客席間の間仕切壁としての役割にもなっています。厨房からはどの客席にも目配りができる。
費用はなるべく抑えるよう腰壁はCBを使い床は既存のままに。ラフな作りで居心地を良く。

2019年02月15日こがね讃岐うどん 高松桜町店

春日店から桜町に移転。厨房機器・什器は全て移設。テーブル類も現場に合うよう加工し工夫。木造の店舗だったのでどうしても柱が残ってしまうが、80席の客席を確保。うどん提供→食事→返却までの動線をスムーズに。

2018年12月29日八百屋ひとみ デリカ&キッチン

田町商店街から見える手前のスペースに八百屋さんを。奥のスペースに居酒屋を。昼間は八百屋OPEN、夜は居酒屋OPENと店舗をフル活用。内装はキュートでポップなオーナー同様温かみのある雰囲気に仕上がりました。

2018年11月30日西日本顕微鏡

田んぼを造成し事務所を新築。外装は黒のガルバリウム鋼板でシックに。内装は白をベースに間仕切壁でポイント貼り。
顕微鏡の修理をする為、小さな部品が床に落ちてもすぐ見つかるよう床は白。窓は直接太陽光が当たらないよう高窓に。

2018年11月27日酒肴・旬菜 遊山

居酒屋跡を改修。
費用を抑え既存物を最大限いかしつつ,営業中1人で対応できるような動線に変えました。カウンター席上に垂壁を造作し厨房内が見過ぎないようにしました。

2018年11月21日ピザロイヤルハット 高松南店

既存店舗老朽化に伴い、移転新規OPEN。200坪のテナントを一部区画間仕切りし、給排水・電気・換気・ガス設備を新規引き込み。工事短縮や低コスト工事を実現するため内装仕様・設備設計にひと工夫。

2018年11月15日ぴこぴこ精肉店 宇多津

客席数76席の店内全て個室仕様であるが、可動間仕切りを入替える事により4名~40名の宴会まで対応可能。全席無煙ロースター仕様で匂いを気にせず、ゆったりとした空間で美味しい焼肉を楽しめます。

2018年11月15日cafe violetta

リニューアルオープン。
オーナー様お一人で切盛りできるように、店内の厨房レイアウト変更と客席動線の見直し。椅子の座面寸法やカウンター寸法など細かく変更し、スムーズにオーダーから配膳まで行えるようになりました。

2018年11月13日La Cachette

スタイリッシュな内装仕上げの中、8mのカウンター天板は無垢板を使用。
温かみのある空間は、琥珀の液体と共に落ち着いた大人の時間を過ごして頂けるでしょう。

<< 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 >>
24ページ中15ページ目