2018年11月30日西日本顕微鏡
田んぼを造成し事務所を新築。外装は黒のガルバリウム鋼板でシックに。内装は白をベースに間仕切壁でポイント貼り。
顕微鏡の修理をする為、小さな部品が床に落ちてもすぐ見つかるよう床は白。窓は直接太陽光が当たらないよう高窓に。
2017年03月24日タカラスタンダード
高松南SR
トイレ・UBの展示品交換のため間仕切壁位置を移動したりレイアウトを変え、お客様はより一層商品が見やすくなりました。
高松SR
外壁目地の劣化がひどかったので全外壁の目地を打替えました。
トイレ・UBの展示品交換のため間仕切壁位置を移動したりレイアウトを変え、お客様はより一層商品が見やすくなりました。
高松SR
外壁目地の劣化がひどかったので全外壁の目地を打替えました。
2016年08月25日タカラスタンダード 高松ショールーム
2階事務所男子トイレを改修
壁4面全てにサニタリーパネルを取付。掃除が楽になり清潔間がUP!!
廊下タイル貼替え。
ベースは壁の色と合わせアクセントに茶色を使用。明るく・クリーンなイメージにしました。
2016年08月25日タカラスタンダード 高松ショールーム
キッチン前に間仕切壁を造作。
一つの部屋をイメージできるよう壁を設置しました。壁一面にはタカラさんのホーローパネルを使用。磁石で何処にでも飾り棚や調理器具が吊れる便利さをアピールしています。
トイレブースはサニタリーパネルの種類が豊富にあることでイメージの異なるトイレを3パターン展示しています。ポップなトイレ・キュートなトイレ・モダンなトイレと自分好みのトイレ空間を楽しめるブースにしています。
2016年05月19日ガイナトイレ改修
和便器から洋便器にリフォーム。
LIXIL 最新型節水トイレ。装備も充実♪
便器後ろの壁を2重壁にし、壁を間接照明で照らし洗練された空間を演出しています。
手洗いカウンターは大きくとり、荷物を置いたり化粧直しも出来るよう配慮。カウンター下には収納庫も設置。
LIXIL 最新型節水トイレ。装備も充実♪
便器後ろの壁を2重壁にし、壁を間接照明で照らし洗練された空間を演出しています。
手洗いカウンターは大きくとり、荷物を置いたり化粧直しも出来るよう配慮。カウンター下には収納庫も設置。